こんにちは!
千葉県鎌ケ谷市馬込沢にあるしふう整骨院です。
今回は手のシビレ(胸郭出口症候群)についてお話していきたいと思います。
胸郭出口症候群(きょうかくでぐちしょうこうぐん)とは、首~鎖骨、腕にかけて通っている神経が圧迫されて起こる現象です。
〈胸郭出口症候群になったらどのような症状が出るのか…〉
手のシビレ、力が入らない、腕を上げてもシビレが続いているなどです。
胸郭出口症候群になる原因としては色々あるのですが、代表的なものでいうと、交通事故でのむち打ち、不良姿勢があります。
特に不良姿勢で座った時に首が前に出ている方は要注意です。
首が前に出ているのを戻そうとしても筋肉がパンプアップしている状態なので、筋肉が神経を圧迫してシビレにつながるのです。
そうならないためにも、姿勢を正すことが重要です。
そう言われても難しいよ。と思った方は当院へ来院してください。
まずはシビレや痛みを落としてから、胸郭出口症候群にならないための身体作りをしていきましょう。
胸郭出口症候群には3種類あります
・斜角筋症候群
・肋鎖症候群
・小胸筋症候群
がありますが、ここでお話してしまうと長くなってしましますので、ご来院された際に、整形外科的テストをしてお伝えさえてください。
どこで圧迫を受けいてるかがわかります。
そして、どの種類なのかもわかります。
手のシビレ、痛み、頸椎ヘルニアでお悩みの方は当院へご相談ください。
しふう整骨院
住所:千葉県鎌ケ谷市馬込沢8−30
NEW
-
17.Jul.2025
-
坐骨神経痛に効くスト...坐骨神経痛に効くストレッチ3選 お尻、もも裏のストレッチ。 ...16.Jul.2025
-
夏の冷え性・だるさに...こんにちは!千葉県鎌ケ谷市馬込沢にあるしふう整骨院です。...16.Jul.2025
-
坐骨神経痛の方必見!坐骨神経痛の方必見! その原因は? こんな症状ない? #坐骨...15.Jul.2025
-
野球肩⚾野球肩⚾ リトルリーガーズショルダー(上腕骨骨端線離開) ...13.Jul.2025
-
野球肩⚾野球肩⚾ 腱板損傷 肩痛くなってないですか?🤔 60〜120°の範...12.Jul.2025
-
野球肩⚾野球肩⚾ インピンジメント症候群! 投げる時痛いんです! 最...10.Jul.2025
-
野球肩⚾野球肩⚾ 野球をやっている方は必見! 野球少年、高校球児、ケ...08.Jul.2025
CATEGORY
ARCHIVE
TAG
アクセスTOP・アクセスのH2見出し
しふう整骨院
住所 | 〒273-0116 千葉県鎌ケ谷市馬込沢8−30 Google MAPで確認 |
---|---|
電話番号 |
050-3645-2972 音声ガイダンスが流れます。 新規の方は1 既存の方は2 営業のご提案は3 交通事故のお問い合わせ・送客は4 を押してください。 |
営業時間 | 【平日】 15:30~19:30
15:00~18:00 【日曜日】 10:00〜15:00 |
定休日 | 木曜日 |
アクセス
馬込沢駅から徒歩で約7分の場所にあり、近隣エリアからもアクセスしやすい立地で診療しております。車でもご来院の際にはお電話にてお問い合わせください。