鎌ケ谷市にある整骨院 産後1年未満の方必見!

query_builder 2024/11/21
ブログ

こんにちは!

千葉県鎌ケ谷市馬込沢にある産前・産後に特化した治療をしている、しふう整骨院です。

今回はなぜ産後の骨盤矯正をやったほうがいいかお話していきたいと思います。


まず初めに、ご出産おめでとうございます!!

これから家族が増えて大変な生活、楽しい生活がスタートしますね。


家族のことで精一杯で自分のケアを疎かにしてませんか?

しっかりとケアしていかないと、身体がもちません。また家事・育児に影響が出てきます。


出産後は靭帯や関節が緩くなっている状態です。

なぜ緩くなっているかというと、ホルモンの影響です。

「リラキシン」というホルモンを聞いたことはありますでしょうか?

聞いたことある方はご存じかと思いますが、リラキシンというホルモンは出産時に出るホルモンです。


そのリラキシンは産道を広げるために関節や靭帯を緩くします。

なので、出産後腰痛になる方多いのです。

他にも、抱っこのし過ぎで肩こりや腱鞘炎になる方もいます。

腱鞘炎もリラキシンの影響が関わっています。

1日でも早く治していきましょう。


腰・肩・手首治したいけど、骨盤も気になる方はいつ頃から初めていいのか不安ですよね?

それを次は解消していきたいと思います。


施術を受けていい時期は、産後1ヶ月検診問題がなければ施術受けることが可能です。


いつまでに施術をすればいいかですが、6ヶ月までに受けていただけると骨盤の開きが閉まっていき、いい状態をキープすることができます。


ではなぜ6ヶ月かというと…

リラキシンが関わっているからです。

出産時に出るリラキシンの余韻に浸っているのが約6ヶ月と言われております。

その時に産後の骨盤矯正をすると産前に履いてたズボンがはけるようになります。


6ヶ月を過ぎたからといって受けてはいけないことはないです。

より骨盤が縮むのが6ヶ月の間であって過ぎても縮みます。

スタイル、シルエット、骨盤の広がり、腰痛、腱鞘炎でお悩みの方は、しふう整骨院へご相談ください。

----------------------------------------------------------------------

しふう整骨院

住所:千葉県鎌ケ谷市馬込沢8−30

----------------------------------------------------------------------
Access

アクセスTOP・アクセスのH2見出し

しふう整骨院

住所

〒273-0116

千葉県鎌ケ谷市馬込沢8−30

Google MAPで確認
電話番号

050-3645-2972

050-3645-2972

音声ガイダンスが流れます。 新規の方は1  既存の方は2  営業のご提案は3  交通事故のお問い合わせ・送客は4 を押してください。

営業時間

【平日】
10:00~14:00

15:30~19:30


【土曜祝日】
10:00〜14:00

15:00~18:00


【日曜日】

10:00〜15:00

定休日

木曜日

アクセス

馬込沢駅から徒歩で約7分の場所にあり、近隣エリアからもアクセスしやすい立地で診療しております。車でもご来院の際にはお電話にてお問い合わせください。